アスレーシング製エアロ塗装
アスレーシング製エアロ。白ゲル状態で届きました。
フロントバンパーとサイドステップを塗っていきます。
【使ったもの】
耐水ペーパー #800 #1200…適量
中性洗剤…ちょっと
ソフト99 ボデーペン プラサフ…4本
ソフト99 ボデーペン ブレイズレッド…7本
ホルツ ウレタンクリアコート…4本
以下2点は失敗したので修正用
(ソフト99 ボデーペン フェスティバルレッド…1本)
(ソフト99 ウレタンクリアー…1本)
まずは800番の耐水ペーパーで全体をざっと研いで足付けして、中性洗剤でざばーーーっと洗いました。
プラサフを吹きます。
塗り方は缶スプレーに書いてある通りで。
細かいこときにしなくていいので、5分くらいの乾燥を挟みながらバシバシ吹いてきます。
その後、1~2時間程置いて1200番の耐水ペーパーで軽く研いでおきます。軽くです。軽く。
色を乗せていきます。
風を防ぎたいので本当なら屋内でやりたいのですが…お風呂場は狭すぎて断念しました。
新聞紙で周りを養生しつつ、その間に日光でスプレー缶を温めておきます。
塗り方は缶スプレーに書いてある通りで。
間10分空けつつ3回に分けて塗りますが、1回目2割、2回め3割、3回目5割くらいのイメージで。
…ここで失敗。
風が強すぎてスプレーが飛びまくってしまい、表面がかなりザラザラに。ゆず肌とかそんなレベルではなく、砂粒を吹きちらした感じです。
本来ならこのあとクリアーを吹いていきますが、流石にこのレベルはしんどいということで、ここに修正作業を挟みます。
800番と1500番の耐水ペーパーで慎重に研磨しました。
ソリッド色は頑張れば修正が効くのが良いところですね。メタリックやパールだとこうはいきません。
5
いよいよクリアです。ここは失敗できません。まぁ失敗するんですが。
塗り方は缶スプレーに(ry
これまた10分間隔を空けて3回に分けて塗りますが、色の塗装よりも3回目重視で。ラストの3回目で一気に厚塗りします。
サイドステップの2本はそれなりに上手くいったと思います。1週間乾燥させた後、ちょちょっと研いでザラつきを取ったくらいですね。
これで完成!
問題はこのフロントバンパー…
サイドステップと違い、複雑な形状な上に色んな角度から塗らなければいけないので難易度はちょと高かったです。
おそらく遠い位置から吹いたせいでスプレーダストが舞ってしまったのと、最後の厚塗時に腕の動きのムラが出来てしまった事のダブルパンチでしょう。
ちょっとやそっと研いだだけでは落ちなかったので、諦めてガッツリ削った後、禁じ手ではありますがウレタンクリアの上から再塗装することにします。
ウレタンクリアの上からの塗装は割れや縮みの原因になるので、本来はやってはいけません。
頑張って削りました。
水をかけた状態でキレイにに見えればOKラインです。
運命の再塗装…
どうです?前回の反省が生きました。上手く行ったと思いたい!!
…ちなみに、サイドステップはフェスティバルレッドの近似色であるマツダのブレイズレッドを使ったのですが、ちょっと色差が気になったので、バンパーはフェスティバルレッドで上塗りした後クリアを吹きました。
ちなみにフェスティバルレッドは特注色な上送ってもらうことになるので、1本のコストは通常色の3倍以上だ。覚悟しろ(白目